(有)セービング フジワラ石材工房 お気軽にお問合せご相談ください
【086-474-0511】
巡礼用品 墓地・墓石 建築 外構・造園 石製品 仏壇・仏具 石のお話

石の種類

建築や墓石としてよく使われる石の種類と特徴についてお話しましょう。
花崗岩
種類雲母、長石、石英など色々な鉱物の結晶が集合して出来ている。
表面にはそれぞれの結晶色の粒状の模様が見える。
硬質で磨く良い艶が出る。表面の仕上げの種類が豊富で、風化しにくいので外壁などに多く用いられている。 *御影石とも呼ばれている。
*御影石
御影石という名前はもともと、兵庫県の御影地区で採れた石の総称。
西日本地方では墓石に多く用いられる。
中でも香川県産の庵治石(アジイシ)は水晶と同じ硬度を持ち、水や風化にも強い。
鱗状の模様が優美で格調高い印象を与える。
産出量は極めて少なく、国内青御影石の最高級品とされている。
産出場所によっては、ピンクや赤など明るい色味のもある。
大理石
石灰岩が地中で熱変成を受けて出来る石で模様の様々な流紋状の模様がある石が多い。
変化に富んだ模様が美しく、色の種類も豊富。
加工がしやすいため、古代より彫刻や工芸品にも様々使われている。
比較的柔らかい石なので、傷がつきやすい。
安山岩
花崗岩と同じ火成岩なので細かい粒状の結晶が集まって出来ているが、花崗岩と比べる と結晶の色の種類が少なく粒子模様が小さい。
熱や風化に強いが、柔らかいので加工がしやすい。
色彩的に地味な印象があるが、種類によっては磨くと、しっとりとした艶が出て美しい。
砂岩
砂の堆積岩なので火成岩と比べると脆い面がある。
暖系色が多いので住宅内に使っても冷たい印象を感じない。加工もしやすい。
吸水率が高く柔らかいため、一般に風化しやすいため使い方を工夫する必要がある。
石というと、全て硬く冷たいものと思われがちですが、
産地や種類によって様々な特徴があります。
使う場所や目的によって適した石材も違います。
それぞれの石の特徴を生かした使い方で、長く石とお付き合い下さい。

(有)セービング
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町9丁目1番15号
TEL / 086-474-0511  FAX / 086-474-0514

墓石から庭石、灯篭、かわいい石の置物まで、石のことなら何でもお任せ下さい。
暮らしに安らぎと潤いを与えてくれる様々な石の表情。
(有)セービングでは、"石と人とのいい関係"を合言葉に皆様によりよい商品をお届けしてまいります。
ご先祖様のご供養には欠かせない仏壇・仏具、神棚なども豊富に取り揃えています。